お隣さんのチェリーちゃん(♀)です。ニャアが来る2ヵ月くらい前に、フラッと現われた迷い猫ちゃんでした。エリーが元気だったら、ニャアが来る前にうちで引き取っていたかもしれません。とにかく賢い猫で、「出掛けてくるね」というと、チョコンとお座りしてお見送りしてくれます。家に帰りたいんだけどご家族の方が気付かないでいると、玄関を向きながらも我々に向かって呼び掛けてみたりします。ニャアより素直な甘えんぼで可愛い子です。背景は我が家の玄関のドアで、ドアの取っ手に、いつでもチェリーと遊べるようにオモチャがぶら下がっています(笑)。

 チェリーは人間の言葉を良く理解します。お願いすると頼みを聞いてくれるんです。「お願い聞いてくれたら、こんどおやつあげるからね〜」と言ったら、ちゃんと頼みを聞いてくれた後、当然の権利と、おやつを要求してきました(笑)。お願いを聞いてくれた話をお隣さんにしたら、「ちゃんとやってきたって表情をしてる」とのこと。本当に「誉めて!」オーラを出すんですよ! すごい猫です。
 ラムネくんです。メイプルと同じカナディアンフェレットなんですが、男の子って本当に大きくてパワフル! ママさんがお仕事で地方に行くとき、我が家にお泊りしに来ます。ニャアが小さいうちは一緒に遊ばせましたが、体格差がつきすぎちゃったので一人で遊んでもらってます。キャットタワーも軽々登ってしまうので目が離せません。メイやキウイも若い頃はこんな感じだったな〜と、見ていて懐かしいですね。小さい頃はマークドホワイトというカラーリングで、一部分だけ(尻尾の先とか)色がついてたのですが、換毛しているうちに真っ白な子に。真っ白な子の方が希少価値は(もちろんお値段も)高いので、親孝行…になるのかな?
 ふと気がつけば、我が家で当たり前のようにご飯を食べていた黒ニャアです。オスの野良猫なので、半径50センチ以内には入れてくれません。ちょっと手を伸ばそうものならパンチ攻撃が飛んできます。なので、飼ってたとは言えないんですよね。写真の場所は本来、チェリーのセカンドハウス用に置いたダンボールなのですが、すっかり彼のものに。でも彼の本宅は、我が家ではないようで、ご飯を食べるとどこかに帰ってしまいます。気がむくと我が家で雨宿りしてたんですけどね。
 野良なので名前も特につけてないので、自然と黒ニャアと呼ぶようになってしまいました(笑)。ブラックとかブラッキーとか、その時々で名前が変わっていきます。

 昨年末は1ヶ月に1〜2度、ヨタヨタしながらも顔見せに来てくれていたのですが、2013年になってから、一度も来てくれませんでした。食欲も落ちていたし、寒い冬を無事に越えられたと楽観的に考えることはできないので、どこかで静かに旅立ってしまったようです。せめてウチで旅立ってくれてたら……。最期まで面倒みてあげたかったんですけどね。
 2012年9月深夜、自宅から大通りを挟んだ向かいのビルの脇から悲痛な声が聞こえてきました。ドキドキしながら様子を見に行くと、兄弟(実は姉妹)とコンクリの壁を隔てたところにいた子猫の鳴き声で、お互いに声をかけ、呼び合っていたのです。
 数週間前にビルの外壁工事のために足場やシートがはりめぐらされていたため、何かをつたって反対側に来たものの帰れなくなっていた様子。
 ビルで働いてる人の話では、数日前から鳴き声がしていたとのことで、お母さんが危険を感じて育児放棄をした可能性もあり、そもそも野良猫を増やすのは避けたいことから、捕獲作戦が決行されました。活発な3匹の娘たちは幸いにもすぐに里親が決まり、今はきっと我々のことも忘れて……(涙)、幸せに過ごしていると思います。夜鳴きにトイレにと、子育ての大変さを感じつつ、甘えてくる子に癒され、そして娘を嫁にやる親の心境まで味わった3週間でした。
 子猫を捕獲することになった、姉妹と離れて鳴き叫んでいた最初の娘です。垣根しか隔たりがなく、ライトを照らして呼んだら、しばらくして自分から出てきてくれました。それもあってか、懐くのも早かったですね。廊下で走り回ってクタクタに疲れると、自ら膝上に乗ってきて甘えてくれる子でした。甘えん坊だけど好奇心が強いタイプのようで、だからはぐれちゃったんだな〜と(苦笑)。
 次に捕獲した娘は、1匹だけ毛色も違うし、ちょっぴり大きくて、長女っぽい子です。最初に里親さんが決まりました。さくらという名前をつけてもらったそうです。独立心があって、警戒しているというよりは甘えてこないだけで、単純に自分の好きなように行動するタイプ。他の子がトイレにいようが、まったりしていようが、遊びたいときにはおかまいなしにちょっかいを出して暴れてましたし、高いところへもどんどん登ってチャレンジしていました。先住猫がいるお家に迎えられていったのですが、賢そうだったので、先輩とも上手くやっていることでしょう♪
 空調設備の下の方にもぐってしまっていて、なかなか捕まらなかった最後の娘。慎重で警戒心が強いというよりは、臆病な性格だったみたいです。先に捕まえた子猫たちと鳴き声で呼びあっても、すぐに引っ込んでしまうため、捕まえるのに時間がかかって心配でした。警戒心の強い男の子かと思ったのに、捕まえてみたら3姉妹。キャッツアイにしようかパフュームにしようかと、くだらない話し合いが行われました(笑)。身体も一番小さく、いつも誰かとくっつくようにして寝ていたので、残った2匹を離してしまうのはしのびないな〜と思っていたところ、2匹一緒に迎えてくれるという里親さんと出会うことができました! 自然豊かな温泉地で暮らすことになった娘たち。我々も日帰りで楽しめる温泉地を発見することができ、ときどき「元気かな〜」と思いを馳せつつ、温泉につかりに出かけています!